ややプログラム紀行

博士2年のプログラムに関する日記

う~ん・・・

なんか今まではどうやってテキストをプログラムに反映させるかってことをずっと考えていましたが

今になってテキストにしなくてもいい気がしてきました

もともとは村人の行動パターンとかは変更しやすい方がいいのでテキストで書こうとしていましたが

つい最近知った関数オブジェクト(こんなのが欲しいと思ってました!)を使うことでも

ある程度は柔軟に出来るので(但しコンパイル時間とかは勿体ないですね)もうそれで良いんじゃないかなぁ

少し妥協ですね

・・・待てよ

そうか、そうでした、忘れてた

こんな時の為の「Lua」だったのか!

関数オブジェクト内でLuaを実行すればいいって話だな

そうすれば、場合に応じて変数をLuaに渡せるし、返してくれる

そうかそうか!はっはっは

なんか穴がある気がしますけどそれは気がついたときに

ま、これで解決したとしましょう

しかし問題はまだまだ沢山あります

そのひとつに、僕がまだ関数オブジェクトに慣れてないからって言うのもあると思いますが

「Newを使わざるを得ない」ってことです

いちいちNewを使わなくてもいいように、とわざわざストックを二次元配列×vector(listやめました)とただのvector(の予定)にしたのに(New使ってますね(^_^; 正確にはdeleteを書かないですかね)

これじゃあ意味が無い~ってことです

関数オブジェクトの変数の数によって型が変わってきてしまうのでvectorとかでまとめられない気がします

いい方法を探します(^_^;